八幡様の勝利のV(ビクトリー)と平和のV(ピース)がいただける!!
今回は、たきのがわの八幡様として親しまれている、滝野川八幡神社(東京都北区)についてお話していきます。
主祭神は、
品陀和氣命(ほんだわけのみこと)
です。
滝野川の鎮守で、社殿裏手から、縄文時代後期の住居址(滝野川八幡社貝塚)が発見されています。そして、戦前までは、社務所で滝野川人参や練馬大根などの野菜の種子の価格を決める会合が開かれてた場所でもあります。
月次祭には金の御朱印がいただけるということで、私もいただいてきました。
Contents
滝野川八幡神社の特徴
御朱印はビクトリー?!
滝野川八幡神社は、最近、御朱印が人気を集めています。とくに、毎月1日と15日の月次祭のときに頂ける金の御朱印が人気です。
その月次祭の御朱印がこちら
金のステッカー御守も合わせていただけます。
神社の名前がV型に書かれています。八幡神社は、勝利の神様。その勝運の”ビクトリー”と、平和の”ピース”の意味が込められています。
神社の名前が金色で書かれているのは、月次祭の御朱印のみです。
今回通常の御朱印はいただいていませんが、通常の御朱印の場合、神社の名前が黒色、勝の字が、金色の”V”になっています。こちらの御朱印は、いただき次第、この記事に載せますね。
また、ひな祭りや大祓など、期間限定の御朱印もあります。
今回いただいた御朱印・御朱印帳
御朱印・御朱印帳は、拝殿の左側にある社務所でいただけます。今回は、月次祭の御朱印と黄色の御朱印帳をいただきました。
(月次祭限定御朱印)
月次際の御朱印には、必勝祈願のステッカー御守もいただけます。
(御朱印帳)
御朱印帳は、黄色の他には、紫色と桃色がありました。
滝野川八幡神社オンラインツアー
境内入り口の鳥居です。
鳥居をくぐると、左側に石碑と御神木があります。御神木はケヤキです。御神木は両手で触れてパワーもいただけますね。
御神木の先には、一対の狛犬がおられます。
狛犬からは力強さを感じます。
狛犬の先には、左側に手水舎。手水舎の奥が社務所です。
手水舎の先が、拝殿です。
拝殿の彫刻がみごとです。
拝殿の右奥から撮影。拝殿奥に本殿が見えます。
拝殿の右奥には、境内社。
一つのお社に、左から、榛名神社、稲荷神社、富士神社と並びます。
境内社の右側は裏参道入り口。
裏参道には、りりしい顔立ちの狛犬。右側の狛犬のお顔が崩れてしまったのが残念です。
アジサイも綺麗に咲いていました。
くまさま。御朱印が特徴的ですね。
そうですね。御祭神の八幡様は勝利の神様。その御神徳にちなみビクトリーの”V”。そして、平和のピースの”Vサイン”。この二つの祈りが込めれてれいますよ。
僕も亀と競争する時は、御朱印を頂き、必勝祈願をしたいと思います!!
そうですね。でも、さぼらない努力は必要ですよ。
滝野川八幡神社の情報はこちら
御祭神
・滝野川八幡神社
品陀和氣命(ほんだわけのみこと)
・境内社
-富士神社
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
-稲荷神社
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
-榛名神社
埴安姫命(はにやすひめのみこと)
ご利益
勝運、厄除け
御朱印・御朱印帳
御朱印:あり(期間限定の御朱印あり)
御朱印帳:あり
祭事
1月1日:歳旦祭
1月15日:中祭
2月3日:節分祭
5月15日:中祭
6月30日:大祓
9月15日:例大祭
12月31日:大祓
毎月1日、15日:月次祭
鎮座地(住所)
〒114-0023 東京都北区滝野川5-26-15
アクセス
・都営三田線「西巣鴨駅」より徒歩9分
・JR埼京線「板橋駅」より徒歩10分
駐車場
あり
ホームページ
http://www.takinogawahachiman.com/
周辺の神社
・王子神社(→地図)
・王子稲荷神社(→地図)
・子易神社(→地図)
・熊野神社(→地図)