北本高尾氷川神社 古くより女性の信仰を集める神社(埼玉県北本市)

森に囲まれた空間で、静かで落ち着いた気分になれる神社。

今回は、北本高尾氷川神社(埼玉県北本市)についてお話していきます。

北本高尾氷川神社

主祭神は、
素盞嗚尊(すさのおのみこと)
です。

社号は「氷川神社」ですが、北本市高尾にあるため、「北本氷川神社」、「高尾氷川神社」、「北本高尾神社」とも呼ばれています。

スポンサーリンク

北本高尾氷川神社の特徴

ご鎮座1150年の歴史ある神社

由来は定かではありませんが、北本高尾氷川神社は貞観十一年(869年)十月十八日に創建されたといわれ、高尾村、荒井村、北袋村、石戸宿村、下石戸上村などを鎮守したといわれています。

社殿には、古くに奉納された額も掲げられてあります。
北本高尾氷川神社額

龍燈杉の伝説

昔、御手洗川のほとりにご神木といわれた幹回りが二丈五尺(約八メートル)もある杉の大木があり、この杉より龍が昇天したと伝えられています。

このご神木の杉は、元禄十四年(1701年)十月二日の大風で根元より倒れたため、氏子たちが、その跡を掘り上げて島を造り、厳島神社を建立しました。

女性守護の神社

厳島神社は、古くより養蚕の信仰があったのですが、養蚕家が少なくなった現在、女神である弁財天様をお祀りしているため、安産・女性守護として崇敬されています。

北本高尾氷川神社厳島神社社殿

今回いただいた御朱印

御朱印は境内にある授与所でいただけます。
北本高尾氷川神社御朱印

神社の御朱印のほか、北本七福神の御朱印、兼務社である須賀神社の御朱印もいただけます。

北本高尾氷川神社オンラインツアー

神社入り口にある鳥居です。鳥居の額には「高尾氷川神社」と書かれています。
北本高尾氷川神社鳥居

鳥居をくぐって参道を進むと、右側に手水舎があります。
北本高尾氷川神社手水舎
北本高尾氷川神社手水石

手水舎の先は、広い境内にでます。右側にある授与所で御朱印はいただけます。
北本高尾氷川神社境内

参道正面の拝殿手前の狛犬。
北本高尾氷川神社狛犬左
北本高尾氷川神社狛犬右

拝殿。
北本高尾氷川神社

拝殿の右側には、琴平神社。北本七福神の恵比寿様、大国天様をお祀りしています。
北本高尾氷川神社琴平神社

北本高尾氷川神社の西側には、厳島神社。北本七福神の弁財天様をお祀りしています。
北本高尾氷川神社厳島神社鳥居

参道の階段を降ります。
北本高尾氷川神社参道

参道を降ると、橋があります。
北本高尾氷川神社厳島神社橋

正面の橋を渡ると、厳島神社の社殿があります。
北本高尾氷川神社厳島神社社殿


北本高尾氷川神社の情報はこちら

御祭神

【主祭神】
・素盞嗚尊(すさのおのみこと)
【相殿神】
・市杵嶋姫命(いちきしまひめみこと)
・大雷命(おほいかづちのみこと)
・菅原道真公(すがわらみちざねこう)
・誉田別命(ほむだわけのみこと)
・大物主命(おほものぬしのみこと)

ご利益

安産、女性守護、養蚕守護、商売繁盛、出世金運、厄難消除、交通安全、家内安全、縁結び、開運招福

御朱印・御朱印帳

御朱印:あり
御朱印帳:あり

祭事

1月1日:歳旦祭
1月10日:金毘羅祭
1月15日:どんど焼き
4月第一日曜日:人形慰労祭
4月18日:春季大祭、厳嶋社大祭
7月17日:夏越大祓
7月18日:例大祭
10月18日:秋季大祭
11月18日:御鎮座祭
12月31日:年越大祓、古札焼納祭
毎月1日、15日、18日:月次祭

鎮座地(住所)

〒364-0034 埼玉県北本市高尾7-31-1

アクセス

・JR高崎線「北本駅」よりバス(衛生研究所・荒川荘行き「石戸3丁目」下車)

駐車場

無料駐車場あり

ホームページ

https://www.hikawajinja.or.jp/

周辺の神社

氷川鍬神社(→ 地図
荒井須賀神社(→ 地図

周辺地図



 うつ病が治った神社めぐりの軌跡をたどってみませんか? 

縁結び・仕事運アップまとめ

東京都の神社一覧

埼玉県の神社一覧

御朱印・御朱印帳図鑑

日記

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事



スポンサーリンク