須賀神社(荒井須賀神社) 荒井の天王様(埼玉県北本市)

今回は、須賀神社(埼玉県北本市)についてお話していきます。

荒井須賀神社拝殿

主祭神は、
素盞嗚尊(すさのおのみこと)
です。

地名が荒井ということもあり、「荒井須賀神社」とも呼ばれることがあります。

スポンサーリンク

須賀神社の特徴

荒井の天王様

創建は天正年間(1573~1591年)と伝えられており、荒井村の鎮守社として、江戸期には社名を牛頭天王社(ごずてんのう)と称されていたことから、「荒井の天王様」とも呼ばれています。

今回いただいた御朱印

御朱印は、北本高尾氷川神社の授与所でいただけます。
荒井須賀神社御朱印

北本高尾氷川神社の社務所では、須賀神社内にある北本七福神の寿老人の御朱印もいただけます。

須賀神社オンラインツアー

神社の入り口にある鳥居です。鳥居は、北本高尾氷川神社のすぐ近くにあります。
荒井須賀神社鳥居

鳥居の左側には、北本七福神の寿老人がお祀りしています。
荒井須賀神社寿老人

鳥居をくぐると、左側に手水舎。
荒井須賀神社手水舎
荒井須賀神社手水石

参道正面が拝殿です。
荒井須賀神社拝殿

拝殿の両脇には一対の狛犬。
荒井須賀神社狛犬左
荒井須賀神社狛犬右

拝殿の左側には、お社と神輿庫があります。
荒井須賀神社お社

荒井須賀神社神輿庫


須賀神社の情報はこちら

御祭神

【主祭神】
・素盞嗚尊(すさのおのみこと)
【相殿神】
・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
・伊弉冉尊(いざなみのみこと)
・倉稲魂命(うがのみたまのみこと)
・木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
・天照大神(あまてらすおおみかみ)
・那智事静男命(なちことしずのおのみこと)
・面足命(おもだるのみこと)
・惶根尊(かしこねのみこと)

ご利益

無病息災、厄除け、水難、火難、病難除去、五穀豊穣

御朱印・御朱印帳

御朱印:あり(北本高尾氷川神社にていただけます)
御朱印帳:なし

祭事

2月3日:節分祭
6月14日:五月燈籠
7月14日、15日:祇園祭
12月冬至:冬至祭

鎮座地(住所)

〒364-0026 埼玉県北本市荒井1-353

アクセス

・JR高崎線「北本駅」よりバス(衛生研究所・荒川荘行き「石戸3丁目」下車)

駐車場

無料駐車場あり

周辺の神社

氷川鍬神社(→ 地図
北本高尾氷川神社(→ 地図
荒井須賀神社(→ 地図

周辺地図



 うつ病が治った神社めぐりの軌跡をたどってみませんか? 

縁結び・仕事運アップまとめ

東京都の神社一覧

埼玉県の神社一覧

御朱印・御朱印帳図鑑

日記

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事



スポンサーリンク