重大な決断を迫られているあなた。厳粛な空気に包まれて、気持ちを引き締めてみませんか?
きっと良い結果が見えてきますよ。
今回は、護国神社の一社で埼玉県にある埼玉県護国神社(埼玉縣護國神社)についてお話していきます。
御祭神は、
鳥羽伏見の役以降の国事に殉ぜられた、埼玉県の英霊
となります。
境内に入ると、身が引き締まるような感じがします。英霊を祀っているからかもしれません。
埼玉県護国神社の特徴
英霊を祀る神社
全国護国神社会(ぜんこくごごくじんじゃかい)があり、東京都と神奈川県以外は、各道府県に護国神社が置かれています。東京都は靖国神社となります。
埼玉県には、埼玉県護国神社があります。
埼玉県護国神社の神様は、鳥羽伏見の役以降の国事に殉ぜられた、埼玉県の英霊(五万一千百八十柱)。
鳥羽伏見の役とは、明治元年/慶応4年1月3日~6日(1868年1月27日~30日)に旧幕府軍と薩長軍が鳥羽の小枝橋から城南宮付近で激突した、鳥羽・伏見の戦いのことです。この戦がのちに起こる戊辰戦争につながります。
鳥羽・伏見の戦い以降、国家のために亡くなった埼玉県の英霊が神様となって祀られています。
出征兵士の像。
特攻勇士の像。
家族や故郷、祖国を守るためとはいえ、若い命が犠牲になったことは悲しいことです。
日本は平和になりましたが、今でも、地球上では戦争や武力衝突が起こっています。
人間は戦争により繁栄を築いてきたこともあり、戦争を無くすことは簡単ではないかもしれません。
ただ、愛する家族や祖国を守る。その精神を受け継いで、地球を守る。一人ひとりが平和を願い、行動に移せれば戦争は無くなるのでないかと私は思っています。
今回いただいた御朱印
拝殿の横にある社務所でいただけます。
初穂料は、300円。
埼玉県護国神社オンラインツアー
大宮公園内に一の鳥居がありますが、写真がうまく撮れていませんでした。撮りに行ったらアップデートします。
こちらは、拝殿前の二の鳥居になります。
通りを渡る手前に、由緒書きがあります。
二の鳥居の手前に、手水舎があります。
二の鳥居です。大きな鳥居です。
二の鳥居をくぐると、正面が拝殿です。
拝殿の右側には、特攻勇士の像。
拝殿の左側には、社務所、出征兵士の像、艦砲弾があります。
艦砲弾。
出征兵士の像。
英霊に敬意を祓い、冥福をお祈りしました。
埼玉県護国神社の情報はこちら
御祭神
鳥羽伏見の役以降の国事に殉ぜられた、埼玉県の英霊(五万一千百八十柱)
ご利益
国家太平、事業発展
御朱印・御朱印帳
御朱印:あり。
御朱印帳:なし。
祭事
1月1日:元旦際
2月11日:紀元祭
2月17日:祈年祭
3月春分の日:春分祭
4月9日:例大祭
5月5日:祝子祭
8月15日:みたま祭
9月秋分の日:秋分際
11月3日:文化祭
11月23日:新嘗祭、勤労感謝祭
12月23日:天長祭
12月31日:除夜祭
毎月1日:月次際
鎮座地(住所)
〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町3-149
アクセス
東武アーバンパークライン 「北大宮駅」から徒歩5分
駐車場
あり(数台駐車可能)。
また、大宮公園内の駐車場なども利用可。
周辺地図