久國神社(久国神社) 六本木の都会のオアシス(東京都港区)

六本木の都会のオアシス。

今回は、久國神社(東京都港区)についてお話していきます。

久國神社拝殿

主祭神は、倉稲魂命(うがのみたまのみこと)です。

「港七福神めぐり」の布袋尊もお祀りしています。

スポンサーリンク

久國神社の特徴

六本木という都会を感じさせない空間

久國神社は、大通りから一本奥の道にあり、交通量や人通りも少なく静かです。そして、緑も多いため、六本木という都会を感じさせない空間です。
久國神社鳥居

名刀工・粟田口久国作の刀を寄進

久國神社の由来は、鎌倉時代の名刀・粟田口久国(あわたぐちひさくに)の刀を寄進されたことにより、「久國稲荷神社」と称され、のちに、昭和二年(1927年)に「久國神社」と称されるようになりました。

この刀は非公開です。

今回いただいた御朱印

御朱印は2種類、久國神社御朱印と港七福神・布袋尊の御朱印がいただけます。

久國神社御朱印
久國神社御朱印

港七福神・布袋尊御朱印
久國神社御朱印

久國神社オンラインツアー

大通りから一本奥に入った道に参道の入り口があります。

久國神社参道入り口

石灯篭の先、階段を上ります。
久國神社階段

階段を上った先に鳥居があります。
久國神社鳥居

鳥居の手前には一対の狛犬。とても愛嬌のある狛犬ですね。右の狛犬は、口を開けて笑っているようにも見えます。
久國神社狛犬左
久國神社狛犬右

鳥居をくぐった先に手水舎。
久國神社手水舎
久國神社手水石

手水舎の奥に拝殿。
久國神社拝殿

拝殿の左側には、末社の猿田彦神社があります。
久國神社猿田彦神社鳥居
久國神社猿田彦神社お社

境内自体はそれほど大きくはありませんが、六本木という都会の中にありながら、木々が多く都会を感じさせない空間でした。


久國神社の情報はこちら

御祭神

【主祭神】
・倉稲魂命(うがのみたまのみこと)
【末社】
・猿田彦神社
 猿田彦大神(さるたひこのおおかみ

ご利益

商売繁盛、五穀豊穣、開運招福

御朱印・御朱印帳

御朱印:あり
御朱印帳:なし

祭事

1月1日:元旦祭
1月15日:成人祝賀祭
2月節分の日:節分祭
2月17日:祈年祭
3月上旬:初午祭
4月11日:猿田彦神社例祭
6月7日、8日:例祭
6月28日:大祓
11月3日:敬老祝賀祭
11月15日:七五三祝
11月23日:新嘗祭
12月8日:ふいご祭
12月28日:大祓
毎月1日、8日、15日:月次祭

鎮座地(住所)

〒106-0032 東京都港区六本木2-1-16

アクセス

・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩5分
・東京メトロ銀座線「溜池山王駅」12番出口より徒歩10分
・東京メトロ千代田線「赤坂駅」6番出口より徒歩8分
・東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」6番出口より徒歩10分

駐車場

なし

周辺の神社

赤坂氷川神社(→ 地図
日枝神社(→地図
・乃木神社(→地図
六本木天祖神社 龍土神明宮(→地図

周辺地図



 うつ病が治った神社めぐりの軌跡をたどってみませんか? 

縁結び・仕事運アップまとめ

東京都の神社一覧

埼玉県の神社一覧

御朱印・御朱印帳図鑑

日記

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事



スポンサーリンク