こんにちは、久川和人です。
埼玉県さいたま市に鎮座する大宮氷川神社で大湯祭限定御朱印紙をいただきました。
今回は、大宮氷川神社の大湯祭限定御朱印紙を紹介していきます。
御祭神は
・須佐之男命(すさのおのみこと)
・稲田姫命(いなだひめのみこと)
・大己貴命(おおなむちのみこと)
です。
大湯祭(だいとうさい)は、300年以上の歴史があり、大宮氷川神社の特殊神事中、最も著名なものです。毎年11月30日より12月11日までの12日間行われます。12月10日の本祭は十日市(とおかいち)・熊手市ともいわれ、境内や参道に熊手や神棚、露店が立ち並びます。
しかしながら、令和二年の十日市は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から中止となりました。
なお、大湯の由来は、釜で湯を沸かし、その湯で清めの儀式を行ったためと伝えられています。
大宮氷川神社の大湯祭限定御朱印紙の頒布情報
今回紹介する大湯祭限定御朱印紙は、次のとおり頒布されます。
- 頒布期間:11月30日~12月10日
- 頒布場所:金色「大湯祭」-神札授与所、銀色「大湯祭 弁天島」-12月9日までは神札授与所、12月10日は宗像神社 弁天島
- 初穂料:各500円
大宮氷川神社の大湯祭限定御朱印紙の紹介
大湯祭限定御朱印紙を紹介します。令和二年の大湯祭では、2種類の御朱印紙が頒布されます。
金色「大湯祭」
銀色「大湯祭 弁天島」
拝殿前でも撮影してみました。
大宮氷川神社の情報
大宮氷川神社の詳細についてはこちらの記事もご覧ください。
御祭神
・須佐之男命(すさのおのみこと)
・稲田姫命(いなだひめのみこと)
・大己貴命(おおなむちのみこと)
ご利益
家内安全、商売繁盛、交通安全、縁結び、安産、災難除け、心願成就
鎮座地(住所)
〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
アクセス
JR各線 「大宮駅」より徒歩15分
東武アーバンパークライン 「北大宮駅」より徒歩15分
※一の鳥居へは、JR各線 「さいたま新都心駅」より徒歩7分
周辺地図