越谷香取神社 縁結びの木と亀吉くんで運気上昇!(埼玉県越谷市)

縁結びのご利益がある神社。

今回は、御神木に縁結びの絶大なパワーを誇る、越谷香取神社についてお話します。

大沢地区の鎮守のため、大沢香取神社とも呼ばれています。

越谷香取神社拝殿

主祭神は、
経津主大神(ふつぬしのおおかみ)
です。

歴史のある建造物がたくさんあります。

スポンサーリンク

越谷香取神社の特徴

御神木で、縁を結ぶ

越谷香取神社に祀られている、伊邪那岐命と伊邪那美命の2柱が日本で最初の夫婦神ということで縁結びにご利益があります。

拝殿と社務所の奥には、御神木の縁結びの木があります。縁結び絵馬をいただく時は、先に、社務所によってくださいね。

縁結びの木は、社務所の中を通るか、拝殿の右奥から行くことができます。
越谷香取神社社務所

社務所の奥には、絵馬に囲まれた木があります。
越谷香取神社縁結びの木

御神木の「縁結びの木」です。
越谷香取神社御神木

願いごとはもちろん、良縁、恋愛成就ですよね。

この辺りは、とくにパワーがみなぎってます。そのパワーを最大限に吸収し、良縁、恋愛成就に結び付けたいですよね。そのような時は、次のような手順で御神木に触れると良いです。

  • 縁結び絵馬を持っている場合は、縁結び絵馬を結ぶ。
  • 御神木の前で軽く一礼する。(一礼のことを、一揖<いちゆう>ともいいます。)
  • 両手で御神木に触れる。
  • 目を閉じ、願いごとを心の中で唱える。このとき、御神木のパワーを左手からもらい、体を通して、右手から御神木にパワーを返すことをイメージする。
  • 30秒~1分間したら、目を開け、御神木から手を放す。
  • 御神木の前で軽く一礼する。

縁結びの木からパワーをいただき、素敵な縁を引き寄せる準備は整いました。アンテナを高くして過ごしてください。きっと、素敵な縁に気が付きますよ。

本殿の木彫りの彫刻

越谷香取神社の本殿の板壁には、神様や龍などのさまざまな彫刻が彫られています。

■本殿西側
越谷香取神社本殿西

■本殿北側
越谷香取神社本殿北

■本殿東側
越谷香取神社本殿東

どうでしょうか? 

見事な彫刻ですよね。この彫刻は、慶応2年(1866)に、彫刻師の浅草山谷町に住む長谷川竹次良の作とのことです。板壁の北側には、川辺で布を洗ったり、製品を竹竿にかけたりする紺屋の労働作業を表現していることもあり、当時の作業内容を知る貴重な資料にもなっています。

東側の先端には、貘(ばく)もいます。
越谷香取神社ばく

あなたの悪夢を食べてもらい、神様からの縁をいただきましょう。

マスコットキャラクターの亀吉くん

境内の一角に、「亀吉の家」があります。
越谷香取神社亀吉の家
越谷香取神社亀吉の家看板

亀吉くんは、2000年生まれのアフリカ産ケズメリクガメと書いてあります。亀吉くんは迷子になっていたいたところを越谷香取神社に保護されました。

亀吉君の登場です。
越谷香取神社亀吉の家

亀吉くんはとっても人懐っこいので、すぐに近寄ってきます。
越谷香取神社亀吉くん

私が反対側に行ったら、すぐに追いかけてきました。亀吉くん、動きが速いです。やばい可愛さです!
越谷香取神社亀吉くん2

そして、亀吉くんは、御朱印にも登場しています。

2017年6月にいただいた御朱印の時
越谷香取神社御朱印亀吉1

2017年9月にいただいた時
越谷香取神社御朱印亀吉2

マスコットキャラクターとしても地位を築いていますね。スタンプは何種類かあるようです。

「鶴は千年、亀は万年」と言われるように、亀は縁起の良い生き物です。越谷香取神社にお参りに行った際は、亀吉くんにも会いに行ってくださいね。ただ、活動時期は6月~10月ぐらい、それ以外の期間は冬眠中です。

亀吉くんの動画も見てください。動きが速いのがわかります。

越谷香取神社 亀吉くんの紹介 - 埼玉県越谷市
亀吉くんは、2018年2月にお星さまになりました。参拝者に癒しと幸せを与え続けてくれてありがとうございました。これからは、みんなの心の中で生き続けることでしょう。心からご冥福をお祈り申し上げます。

今回いただいた御朱印

境内にある社務所でいただけます。
初穂料は、300円。
越谷香取神社御朱印

亀吉のスタンプは、数種類あるようです。

越谷香取神社オンラインツアー

境内マップです。南側が一の鳥居となっていて、北側に拝殿があります。
越谷香取神社境内マップ

南側の神社の入り口です。
越谷香取神社一の鳥居

一の鳥居をくぐると、左右に狛犬がおられます。
越谷香取神社一の鳥居
越谷香取神社狛犬1左
越谷香取神社狛犬1右

さらに、その先にも狛犬が2体。
越谷香取神社狛犬2左
越谷香取神社狛犬2右

かなり昔に作られた狛犬のようですね。越谷香取神社の狛犬は、口を開けたのが雄、口を閉じたのが雌で、いわゆる「阿吽(あうん)」と呼ばれています。最初に狛犬は左側が雄ですが、2番目の狛犬は右側が雄ですね。奉納された年代はわかりませんでした。
(一般的に狛犬は、向かって右側が口の開いた角なしの「阿像」の獅子、左側が口を閉じた角ありの「吽像」の狛犬といわれています)。

そして、二の鳥居、三の鳥居と続きます。

二の鳥居
越谷香取神社二の鳥居

三の鳥居
越谷香取神社三の鳥居

途中に、珍しい燈籠があります。
越谷香取神社燈籠

狛犬の上に燈籠が乗っています。
越谷香取神社燈籠拡大

手水舎です。
越谷香取神社手水舎
越谷香取神社手水舎拡大

手水舎の隣には、「安産の石」と「力石」があります。
越谷香取神社安産の石

犬張り子が奉納されています。
越谷香取神社安産の石

「安産の石」の奥に、「亀吉の家」があります。
越谷香取神社亀吉の家

亀吉くんが元気に歩いていました。亀吉くんは、6月から10月以外は冬眠しているため、見ることができません。
越谷香取神社亀吉の家

参道の奥が拝殿です。
越谷香取神社拝殿
越谷香取神社拝殿

拝殿手前に狛犬がおられます。
越谷香取神社狛犬3左
越谷香取神社狛犬3右

左側の狛犬の後ろには、由緒書きがあります。
越谷香取神社由緒書き

拝殿の右側には、八坂神社があります。
越谷香取神社八坂神社鳥居

お社の木彫りが見事です。
越谷香取神社八坂神社お社

拝殿の左側に社務所があります。御朱印はここでいただけます。
越谷香取神社社務所

社務所にすぐ左側に、水みくじがあります。水みくじを引いて、奥の手水舎に水みくじを浮かべると、神様のお言葉が出てきます。
越谷香取神社水みくじ

拝殿と社務所の間の道を進むと、御神木の縁結びの木があります。
越谷香取神社縁結びの木

御神木に触れて、素敵な縁を願います。
越谷香取神社御神木

本殿の彫刻もご覧ください。

西側
越谷香取神社本殿西

北側
越谷香取神社本殿北

東側
越谷香取神社本殿東

そして、本殿下の狛犬
越谷香取神社狛犬4左
越谷香取神社狛犬4右

本殿の東側に、稲荷神社があります。
越谷香取神社稲荷神社
越谷香取神社稲荷神社

愛嬌があるたくさんの狛犬、亀吉くん、御神木の縁結びの木、本殿の彫刻と見どころ満載でした。

■2017年9月3日撮影

越谷香取神社の紹介 - 埼玉県越谷市 - Koshigaya Katori shrine

越谷香取神社の情報はこちら

御祭神

【主祭神】
経津主大神(ふつぬしのおおかみ)
【相殿神】
伊邪那岐命(いざなぎのみこと)
伊邪那美命(いざなみのみこと)
菅原道真公(すがわらみちざねこう)
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
譽田別命(ほんだわけのみこと)
火産巣日神(ほむすびのかみ)
崇徳天皇(すとくてんのう)
大山祇命(おおやまづみのみこと)
市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)
八心思兼命(やごころおもいかねのみこと)
河菜姫命(かわなひめのみこと)
大雷神(おおいかづちのかみ)
高オカミ神(たかおかみのかみ)
【稲荷神社】
宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
倉稲魂神(うかのみたまのみこと)
【八坂神社】
素箋鳴尊(すさのおのみこと)

ご利益

勝運、厄除け、交通安全、商売繁盛、縁結び、学問、安産、子授け、産業開発、火伏せ、火難除け

御朱印・御朱印帳

御朱印:あり
御朱印帳:あり

祭事

1月1日:歳旦祭
1月中 日曜日:どんと焼き
2月節分の前後の日曜日:厄除(星祭り)祈願祭
2月初牛の日:初牛祭
2月11日:祈年祭 御備社(おびしゃ)
6月30日:夏越大祓式
7月7日:七夕祭
7月14日:高畑稲荷神社 例祭
7月海の日前の土日:八坂神社 例祭
9月15日:観月祭
10月9日:例大祭(おくんち)
11月23日:新嘗祭
12月2日:香取市(おかめいち)
12月29日:年越大祓式
12月31日:除夜御燎祭
毎月1日:月次際

鎮座地(住所)

〒343-0025 埼玉県越谷市大沢3-13-38

アクセス

東武スカイツリーライン「北越谷駅」東口より徒歩4分

駐車場

あり(無料。約20台)

ホームページ

http://katorijinja.com/

周辺の神社

越ケ谷久伊豆神社(→地図

周辺地図



 うつ病が治った神社めぐりの軌跡をたどってみませんか? 

縁結び・仕事運アップまとめ

東京都の神社一覧

埼玉県の神社一覧

御朱印・御朱印帳図鑑

日記

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事



スポンサーリンク