八咫烏様から一言が頂ける川越熊野神社で開運・縁結び(埼玉県川越市)

小江戸川越で開運・縁結び。楽しみながらご利益がいただけるパワースポットをお探しのあなたへ。

今回は、「おくまさん」と呼ばれ地元に愛されてる、川越熊野神社についてお話していきます。

川越熊野神社拝殿

主祭神は、
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、
事解之男尊(ことさかのおのみこと)、
速玉之男尊(はやたまのおのみこと)
です。

川越熊野神社は、室町時代の天正十八年(1590年)に、紀州(現在、和歌山県)にある熊野本宮大社より勧請したことに始まる歴史ある神社です。

最近では、2017年に放送されたアニメ「月がきれい」で登場した神社で、聖地巡礼の場所にもなっています。

川越熊野神社で楽しみながらご利益がいただけるために、参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

川越熊野神社の特徴

健康チェック!足踏み健康ロード

一の鳥居から二の鳥居の参道の両脇には、石がごつごつしている「足踏み健康ロード」があります。
川越熊野神社一の鳥居

いろいろな形の石が、たくさんあります。
川越熊野神社足踏み健康ロード

靴を脱いで、「足踏み健康ロード」を歩き、普通に歩けたら健康です。痛い箇所があったら、足つぼの解説が貼ってありますので、確認して健康チェックをしてみてください。

私は、足の裏の全体が痛く、途中までしか歩けませんでした。不健康すぎですね。

八咫烏様から一言頂ける、むすひの庭

2018年3月18日に拝殿のすぐ左側に、「むすひの庭」ができました。むすひの庭では、なんと八咫烏(やたがらす)様から一言頂けます。

むすひの庭の鳥居です。奥に、八咫烏様がおられます。
川越熊野神社むすひの庭鳥居

まずは鳥居をくぐる前に、鳥居の左側にある、「むすひの庭」のお参りの仕方をよく読んでくださいね。
川越熊野神社むすひの庭

それでは、鳥居をくぐります。でも、前の人がお参りしていたら、お参りが終わるまで鳥居の外で待っていてくださいね。
川越熊野神社むすひの庭参道

先ほどの「むすひの庭」の参拝の仕方のとおり、参道を歩きます。そして、八咫烏様の前でお参りします。
川越熊野神社むすひの庭拝殿

お参りが終わったら、「神恩感謝」、「縁結び」、「開運」のいずれかの玉を願いを込めてなでます。
川越熊野神社むすひの庭玉

すると、八咫烏様から一言が・・・。その結果は、あなたが確かめてくださいね。

ちなみに、「むすひの庭」の「むすひ」とは、神道における天地・万物を生み成長させる神秘で霊妙な力のことをいいます。むすひを漢字で、”産霊”や”産巣日”などと書きます。

むすひの庭ができる前の写真があったので載せておきます。
川越熊野神社むすひの庭

いろいろなご利益が得られる、撫で蛇様

厳島神社の鳥居をくぐり、まっすぐ進むと、たくさんの白蛇様。諸願成就のご利益がある「撫で蛇様」です。
川越熊野神社撫で蛇様

お社の前におられる「撫で蛇様」。
川越熊野神社撫で蛇様

撫でる場所によってご利益が異なります。
川越熊野神社撫で蛇様説明書き

願いを込めながら、撫で蛇様のいただきたいご利益の部分を撫でてくださいね。

財運アップに、宝池

平成十九年(2007年)6月17日の厳島神社例祭日に、小江戸川越銭洗弁財天の宝池が完成しました。
川越熊野神社宝池

宝池の中央には、弁財天様。
川越熊野神社弁財天

備え付けのざるにお金を入れて清めることができます。小銭だけでなく、お札を清めてもよいですよ。

そして、清めたお金は保管しておくのではなく、有効に使うとご利益が財運のご利益があるそうです。

今の運気が試せる、運試し輪投げ

加祐稲荷神社の隣には、輪投げ舎があり、「運試し輪投げ」をすることができます。
加祐稲荷神社運試し輪投げ

運試し輪投げをする前には、注意書きを読みます。
川越熊野神社運試し輪投げ

まず加祐稲荷神社にお参りします。お賽銭は10円以上ですよ。
川越熊野神社加祐稲荷神社お社

加祐稲荷神社にお参りしたら、輪を3つだけ持ち、5つの運気「恋愛運」、「仕事学業運」、「健康運」、「金運」、「心願成就運」のいずれかの前に立ちます。
川越熊野神社運試し輪投げ

気持ちを込めて、輪を投げます。1つでも入れば、運気は良好です。運試しにチャレンジしてみてくださいね。

 手相占いの指南士。開運指南場

神社では珍しく、社務所に開運指南場があります。
川越熊野神社開運指南場

開運指南場では、指南士による手相や算命学・気学による、結婚運、恋愛運、健康運、仕事運、金運などの様々な運を積極的につかんでもらうようにお話をしてくださるそうです。平日は11時~17時、土日は10時~17時(第二日曜日は定休日)で、指南料は10分で1,500円からとなっています。

詳しくは、川越熊野神社のホームページでご確認くださいね。

今回いただいた御朱印

御朱印は境内にある社務所でいただけます。
川越熊野神社御朱印

境内社の川越銭洗弁財天厳島神社もいただけます。
川越熊野神社厳島神社御朱印

毎月第三日曜日の午前11時と午後3時の先着50名、または巳の日に御朱印をいただいた方には川越銭洗弁財天・宝池の御紳水で清めた御福銭もいただけます。
川越熊野神社御福銭

川越熊野神社オンラインツアー

神社の一の鳥居です。
川越熊野神社一の鳥居

一の鳥居から二の鳥居まで、「足踏み健康ロード」が続きます。
川越熊野神社足踏み健康ロード

二の鳥居です。正徳三年(1713年)に、連馨寺十六世然誉了鑑僧正より社殿の改築と合わせて、二の鳥居を石造りとしました。
川越熊野神社二の鳥居

二の鳥居をくぐり、右側には手水舎。手水舎の奥には、加祐稲荷神社、運試し輪投げ、宝池、厳島神社、秋葉神社、大鷲神社があります。
川越熊野神社手水舎
川越熊野神社手水石

境内社にお参りの前に、参道奥の拝殿にお参りします。
川越熊野神社拝殿
川越熊野神社拝殿横

拝殿の奥には本殿。
川越熊野神社本殿

拝殿の左側には社務所。
川越熊野神社社務所

開運指南場は、社務所の右の扉から入ります。
川越熊野神社開運指南場

神楽殿もあります。
川越熊野神社神楽殿

そして、むすひの庭。鳥居の左側にある、お参りの仕方を読んでから鳥居をくぐってくださいね。
川越熊野神社むすひの庭鳥居

こちらで、八咫烏(やたがらす)様の一言がいただけます。
川越熊野神社むすひの庭拝殿

手水舎まで戻り、拝殿に近い方から、奥の境内社他を紹介します。元杢網(もとのもくあみ)の歌碑。「山さくら咲けば白雲 散れば雪 花見て暮らす 春ぞすくなき 杢網」と刻まれています。元杢網は、比企郡嵐山町杉山の生まれで、金子喜三郎が本名。晩年は、仏門に帰依し、蓮馨寺門前町に居を構え、「笹の庵」と称しました。
川越熊野神社元杢網の歌碑

大鷲神社。御祭神は天之鳥船命(あめのとりふねのみこと)です。開運、商売繁盛、家内安全のご利益。毎年酉の市も開かれます。
川越熊野神社大鷲神社
川越熊野神社大鷲神社拝殿

秋葉神社。御祭神は、火之迦具土命(ひのかぐつちのみこと)です。火防・火伏せのご利益。
川越熊野神社秋葉神社
川越熊野神社秋葉神社お社

小江戸川越銭洗弁財天厳島神社。お参りの順番は、厳島神社⇒撫で蛇様⇒宝池がよいです。
川越熊野神社厳島神社鳥居

厳島神社。御祭神は、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)です。ご利益は、芸能、福智、延寿、防災、得勝、財運。
川越熊野神社厳島神社お社

撫で蛇様。撫でる場所によりご利益が異なりますので、看板の説明書きを読んでくださいね。
川越熊野神社撫で蛇様

宝池。平成十九年(2007年)に川越銭洗弁財天として再興されました。備え付けのざるでお金を清めてください。
川越熊野神社宝池
川越熊野神社弁財天

輪投げ舎(わなげしゃ)。運試しの輪投げが行えます。輪投げを三つ持ち、試したい運気の前に立ち、一つでも入れば運気は良好。運試し輪投げを行う前には、右にある加祐稲荷神社にお参りしてから行います。
川越熊野神社運試し輪投げ

加祐稲荷神社(かゆういなりじんじゃ)。御祭神は、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)です。ご利益は、五穀豊穣、産業発展。
川越熊野神社加祐稲荷神社鳥居
川越熊野神社加祐稲荷神社お社

くまさま。拝殿の奥から声が聞こえます。

その声は、八咫烏(やたがらす)様ですよ。川越熊野神社では、むすひの庭に八咫烏様がおられて、八咫烏様の前にあるガラス玉を撫でると、八咫烏様から一言頂けますよ。

では、八咫烏様から僕も一言頂いてきます。・・・くまさま。大変です!

どうしましたか?

ガラス玉が、「開運」、「縁結び」、「神恩感謝」と3つもあり、選ぶことができないんです。3つとも撫でていいのでしょうか?

ダメですよ。八咫烏様からは一言だけです。自分の思いを込めて、一つだけガラス玉を撫でてくださいね。

 

川越熊野神社の情報はこちら

御祭神

伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、
事解之男尊(ことさかのおのみこと)、
速玉之男尊(はやたまのおのみこと)
【境内社】
・大鷲神社
 天之鳥船命(あめのとりふねのみこと)
・秋葉神社
 火之迦具土命(ひのかぐつちのみこと)
・厳島神社
 市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
・加祐稲荷神社
 倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

ご利益

開運、縁結び、財運

御朱印・御朱印帳

御朱印:あり(熊野神社、厳島神社の御朱印あり)
御朱印帳:あり
(受付:10時~16時)

祭事

4月15日:春季例大祭
10月15日:秋季例大祭
12月3日:酉の市(大鷲神社例大祭)
毎月第3日曜日:弁天様縁日

鎮座地(住所)

〒350-0066 埼玉県川越市連雀町17-1

アクセス

・西武新宿線「本川越駅」より徒歩7分
・東武東上線「川越市駅」より徒歩12分
・JR線「川越駅」より徒歩18分

駐車場

あり(5台。昇殿参拝のみ利用可)、近隣にコインパーキングが多数あり

ホームページ

http://kawagoekumano.jp/

周辺の神社

仙波日枝神社(→地図
仙波東照宮(→地図
川越八幡宮(→地図
三芳野神社(→地図
川越氷川神社(→地図
※神社名をクリックすると、その神社の記事に飛びます。

周辺地図



 うつ病が治った神社めぐりの軌跡をたどってみませんか? 

縁結び・仕事運アップまとめ

東京都の神社一覧

埼玉県の神社一覧

御朱印・御朱印帳図鑑

日記

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事



スポンサーリンク